TOYOTA 2000GT - Early Model / トヨタ 2000GT - 前期モデル
トヨタ2000GTは、トヨタが世界に誇る本格的なグランツーリスモとして、1965年の東京モーターショーでデビューした。ロングノーズ/ショートデッキの魅力的なスタイリングもさることながら、バックボーンフレーム構造や6気筒ツインカムエンジン、4輪ディスクブレーキ、マグネシウム・ホイールなどメカニズムにおいても高く評価されている。
エンジンは3連のソレックス型キャブレターを装着した水冷直列6気筒DOHCを搭載。クラウン用M型6気筒OHCに、ヤマハ発動機がチューンナップしたDOHCヘッドを搭載して開発された3M型エンジンである。150馬力を受け止める足廻りには、前後ともダブルウィッシュボーンの独立懸架、クロスレシオの5段ミッションを組み合わせ、さらにリミテッドスリップデフや日本初の全4輪真空倍力装置付きディスクブレーキ等を採用し、最高速度215km/hを上回る高速性能と、抜群の耐久性を発揮した。さらに、より安全な高速運転のためにバケットシート、ヘッドレストと3点式シートベルトを装備。またドライビング・ポジションも、シートの前後移動、背もたれの角度、ステアリング・ポストと、3つの調整が可能となっている。
日本初の耐久レースともいうべき66年の鈴鹿1,000kmレースでは、1-2位を独占したほか、その年の10月に谷田部テストコースで行われた超高速耐久トライアルでは、3つの世界記録と13の国際新記録を樹立。世界水準に達する優れた耐久性を実証してみせたのである。販売に移されたのは67年の5月から70年の8月。当時の価格は238万円。カローラが50万円程度で買えた時代の話である。
この、博物館で展示している2000GTは、長い間アメリカのディーラーで保存されていた。内外装ともにレストアを施していない、完全オリジナルである。なお、当博物館所有の2000GTは2台とも左ハンドル仕様である。
全長 × 全幅 × 全高 | 4,175 mm × 1,600 mm × 1,160 mm | 車両重量 | 1,120 kg |
---|---|---|---|
トレッド(F/R) | - mm/ - mm | ホイールベース | 2,330 mm |
エンジン | トヨタ 3M水冷直列6気筒DOHC | 総排気量 | 1,988 cc |
燃料供給装置 | ソレックス型3連 | 最大トルク | 18.0 kgf/m5,000 rpm |
最高出力 | 150 hp/ 6,600 rpm | トランスミッション | 2000GT専用5速MT(他に3速ATの設定あり) |
駆動方式 | FR | 生産台数 | 122台(1967年5月 - 1969年7月) |